中島祇園祭2014
2015年07月23日2014年の中島祇園祭の映像です。
火を噴く大蛇は映像でも迫力十分ですが、実際に見るとさらに圧巻です。
開催場所は柳川市大和町中島の八剣神社周辺です。(西鉄中島駅から徒歩3分)
中島祇園祭は毎年7月第4土曜日に行われます。
ぜひ1度ご覧になってください。
2014年の中島祇園祭の映像です。
火を噴く大蛇は映像でも迫力十分ですが、実際に見るとさらに圧巻です。
開催場所は柳川市大和町中島の八剣神社周辺です。(西鉄中島駅から徒歩3分)
中島祇園祭は毎年7月第4土曜日に行われます。
ぜひ1度ご覧になってください。
今年の3月に初めて開催されたゆるキャラ水上パレードの動画です。
オモシロイですよ!!
柳川市内の有明海に面したところにある柳川ひまわり園
その場所で今、菜の花が満開です。
満開の菜の花畑でファンタスティックな映像を撮ってみました。
主演:Naru Naru
タイトルは柳川で撮影された映画「ひまわり畑にて」からパクってます:笑
(内容は映画とはまったく関係はありません!!)
興味がある方は菜の花とひまわりを見にぜひ柳川へお越しください。
映画「ひまわり畑にて」も柳川市内で6月上映予定ですので
こちらもよろしくお願いします!!
有明海の干潟に生息する生き物ムツゴロウ
そんなムツゴロウを釣っている様子の動画です。
ぜひ、ご覧ください。
柳川の川下りのどんこ船には、冬はコタツがあります。
冬の寒風の中を足元ポカポカで川下りするのは気持ちいいですよ!!
飲み物などの持込もできますので、好きな飲み物や軽食などを持込んで川下りを楽しんでください。
川風に吹かれながらちょっと一杯もオツですよ!!
税込み¥3240で着物のレンタルと着付けもできますので
着物姿での川下りというのも風情があっていいですよ!!
柳川の町には着物姿がよく映えます。